GENERAL DENTISTRY 一般歯科
できる限り痛みを
感じさせない治療、
そしてスピーディーな治療。
その質の高さと説明力、
体感してください
歯科医院にどんなイメージをお持ちですか?痛い、怖い、治療期間が長い、なにをされているのかわからない…そんなネガティブな感情から、歯科医院への足が遠のいていませんか?
当院では患者さまに優しい3つの約束を設定し、通いやすい歯科医院を目指しています。お口周りに気になることがある方は、ぜひご来院ください。
できる限り痛みの少ない・
安心で丁寧な治療を行います
痛み・恐怖心を軽減するために
リラックスした環境で
丁寧に麻酔をします
半個室の診療室で時間をかけて麻酔を行います。十分にリラックスした状態で治療を開始することで、痛みや恐怖心を軽減することができます。麻酔、注射が苦手な方はご相談ください。様々な対応策を講じてまいります。
針なし注射器を使用します
アイジェックス社の針なし注射器「InJEX50」を導入しております。この注射器は極細のノズルからスプリングの力により、高圧・高速のジェット流で薬剤を注入するため、従来の針を刺す痛みを軽減します。
静脈内鎮静法(点滴麻酔)を
行っています
静脈内鎮静法とは、不安や恐怖心の強い患者さまの静脈内にお薬を投与する麻酔方法です。意識を保ちながらもリラックスした状態で治療を受けていただくことが可能です。
患者さまお一人おひとりに合った
治療計画を
提案します
ご満足いただける治療のために
トータルでの治療計画を
大切にしています
患者さまと一緒に治療を進めていく、それが当院の治療方針です。まずは治療をスタートする前段階でしっかりと現状をご説明させていただきます。そしてゴールを見据えた、トータルでの治療計画をご提案することで、患者さまに安心して治療を受けていただけます
わかりやすい治療説明のために
治療説明ツールとしてipadを使用しております。アニメーションの歯科治療映像をご覧になっていただくことで、専門的な治療内容もご理解いただきやすくなります。また患者さまの口腔内写真をモニター上に映し出し、カウンセリングいたします。必要に応じて口腔状態の現状をプリントしてお渡しすることもあります。
落ち着いた
環境下で
半個室の治療室
完全個室の
治療室
視覚からの情報説明
でわかりやすく
モニター/
アニメーション
タブレット
必要な方には
診断書も作成
お口の診断書
治療前後の比較で
明確化
口腔内写真・
レントゲン
オーダーメイドの歯科治療
患者さまのお口の中の状態はお一人おひとり違います。そのため、同じ病状であっても治療内容や治療期間、費用などもすべて異なります。当院では診療で病状を確認することはもちろん、カウンセリングからライフスタイルを確認することを大切にしております。 より高い次元で、患者さまに合ったオーダーメイドの治療を行ってまいります。
定期的に通院しやすい
クリニックを
目指していきます
既存のイメージを覆す
通いやすいクリニックを
目指します
治療期間は可能な限り短く
歯医者が煩わしく感じる原因のひとつに「治療に何度も通わなければならない」ことがあげられます。当院ではできるだけ少ない回数で治療が完了するように心がけています。比較的短い治療期間、これが当院の特長でもあります。
歯科医院に苦手意識を
お持ちの方へ
幼少期の歯科治療の怖い体験や痛い経験などが、むし歯・歯周病の放置につながっているケースは少なくありません。近年の歯科医院での麻酔や治療法は格段に進化をとげており、昔のような痛さ・怖さを伴うものではなくなっています。患者さまのペースに合わせて治療を行ってまいりますので、安心してご来院ください。
むし歯の原因
歯の質
歯質は生まれ持ったものや病歴・治療歴などによりお一人おひとり異なります。それによりむし歯になりやすい方・なりにくい方がいらっしゃいます。
糖分
食べ物に含まれている糖質は、ミュータンス菌が酸を生成する材料になってしまいます。
時間
お口の中に食べ物のある状態が長くなるにつれてむし歯のリスクは高まります。
むし歯菌
むし歯の直接的な原因となるのがミュータンス菌。糖質を取り込み、歯垢(プラーク)となって歯の表面に付着します。
むし歯の治療は
早期発見・早期治療
むし歯かな?と思ったらすぐにご来院ください。むし歯は放置して治ることはなく、徐々に進行していきます。歯科医院を訪れたときにはすでに、歯を大きく削ることが必要であったり、神経を抜いたりする処置が必要な状態になっていることもあります。早期に発見・治療し、できるだけ健康な歯を残すことに努めましょう。
むし歯の進行
横にスクロール
重度のむし歯のための根管治療
根管治療とは、歯の神経がむし歯に侵されている場合にその箇所を取り除き、殺菌・充填し、被せものを装着する治療です。歯の神経を残しながら、本来の機能を取り戻すことができます。
根管治療の流れ
MTAセメントを利用した歯髄温存療法
STEP01
歯髄にまで達しているむし歯です。
各種精密検査をし、現状及び治療計画をご説明します。
口腔内カメラでの
静止画・動画撮影
歯髄の検査
根管長の測定
STEP02
むし歯に侵された箇所を徹底的に掻き出していきます。
精確・安全に行うために下記の取り組みを行っています。
ラバーダムで防湿
根管の拡大
ニッケルチタンファイルの使用
拡大視野下での治療
STEP03
清掃・殺菌後にMTAセメントを充填・密封し、無菌状態を保ちます。
封鎖性の高いMTAセメントの
使用
MTAセメントとは、水に反応して膨張する歯科用セメントです。封鎖性に優れ、また人体になじみやすいという特長があります。
STEP04
歯の根の上に土台をつけ、被せものを装着します。
より精度の高い根管治療のために
歯科用CTによる撮影
従来のレントゲンの平面的な画像と比べ、歯科用CTは3次元的な画像の撮影が可能です。これにより診断の確実性が上がり、見つけにくい病変も的確にとらえることが可能となります。
ネクストビジョンを使用した
精密な治療
医療用顕微鏡マイクロスコープ。当院ではその中でも最高倍率80倍、4K高画質を誇るネクストビジョンを導入し、ごく細い根管の内部までしっかり視認ながら治療を行います。
PREVENTIVE DENTISTRY 予防歯科
その歯を守り抜く─
定期的な検診で
お口のトラブルは回避できます
今、歯科医院は「むし歯の治療を行う場所」から「予防のために検診を受ける場所」へと変わってきています。定期的に通院することは、むし歯の早期発見・治療や歯周病の回避につながり、5年後10年後を考えたときに必ず優位に働きます。定期的な検診を習慣づけ、いつまでも健康な歯を保ちましょう。
定期検診
定期検診の重要性
むし歯や歯周病を予防するためには、歯科医院での定期検診やクリーニングが効果的です。欧米諸国では当たり前に行われていますが、日本ではまだ少なく、その差は10年後、20年後のお口に表れています。むし歯や歯周病で歯を失うと食事や会話に大きく影響し、また肩こりや腰痛などの全身の健康にもかかわりますので、定期検診でご自身の歯をお守りください。
プロフェッショナルケア
プロフェッショナルケアで徹底的に汚れを落とす
プロフェッショナルケア、すなわち歯科医院でプロが行うケアを定期的に受けていただくことも大切です。当院ではSC(スケーリング)やPMTCで毎日の歯磨きだけでは落としきれない汚れを除去します。またセルフケアについてのアドバイスもいたしますのでご自宅でのケアの効率もアップします。
歯石を除去するスケーリング
スケーラーと呼ばれる器具を使い、歯石を除去していきます。歯石とは歯に付着した歯垢(プラーク)が硬くなったものです。歯磨きでは落とせない歯石もスケーリングで一掃します。
PMTCで歯面をツルツルに
PMTCとは専用の機器を使用してプロが行うクリーニングを意味しています。歯間や歯の表面に付着した着色やバイオフィルム(細菌の集合体)を専門の機械を使って落とし、最後にフッ素でコーティングします。
PMTCの流れ
お口の検査
歯や歯肉の状態を確認し、むし歯や歯周病になっていないかをチェックします。
スケーリング
歯に付着した歯石をスケーラーで除去していきます。
クリーニング
フッ素が配合された研磨剤を使用し、専用のマシンで歯面を磨き上げます。
歯間の汚れを除去
歯と歯の隙間の汚れもしっかり取り除いていきます。
フッ素塗布
フッ素を塗って歯面を強化します。
健康な歯を守る治療
初期のむし歯に対して
できることがあります
フッ素塗布で対応する
初期むし歯
歯を溶かす「脱灰」と歯を修復する「再石灰化」。わたしたちのお口の中ではこの2つが常に繰り返されています。
むし歯とは、この脱灰が進んだ状態のこと。初期に発見することができれば、フッ素塗布によって再石灰化の力を高めることで修復が可能です。
シーラントでむし歯予防
むし歯になりやすい歯の溝をレジンというプラスチック素材で物理的に封鎖し、細菌から守る予防処置です。シーラントにはフッ素が配合されているため、歯の強化・むし歯予防の効果も期待できます。
MIを大切に考えます
MI(ミニマルインターベンション)とは、「必要最小限の侵襲」を意味し、歯を削る量を最小限に、そして今ある歯をできる限り残すという考え方をいいます。
現代では様々な歯科治療法が確立されていますが、やはり自分の歯に勝るものはありません。
当院では本当に悪くなっている箇所のみを治療し、生涯に渡りご自身の歯でお過ごしいただくことにこだわっていきます。
削る・抜くをできるだけ回避し、
健康な歯をできるだけ残す
当院では以下の機器や治療法を用いて、健康な歯をできるだけ残すことに努めています。
- マイクロスコープを使用した精密治療
- 電気歯髄診断機で歯髄を確認
- 拡大鏡の使用で得られる拡大視野
- むし歯箇所を明確にするう蝕検知液
むし歯の箇所を染め上げ、その部分のみ処置をすることで健康な歯を残します。
- 低侵襲のコンポジットレジン治療
ペースト状の素材を直接歯に塗り固め、むし歯を修復します。低侵襲の治療法です。
セルフケア×
プロフェッショナルケア
毎日ご自身で行っていただくセルフケアと、定期的にプロに任せるセルフケア。
この両方がしっかり行われることで予防の効果はグンと高まります。
セルフケアの質を高めるTBI
TBIとはトゥース・ブラッシング・インストラクションの略であり、歯磨き指導を意味しています。歯磨きの仕方を今一度見直し、セルフケアの質を高めましょう。
ブラッシング指導
模型を使って磨き方を確認したり、口腔内で実践したりして正しいブラッシング方法をご指導いたします。
お一人おひとりに、
以下のような
ブラッシング指導をいたします
歯ブラシの種類 持ち方 磨き方 圧のかけ方 当て方
セルフケアアドバイス
歯間ブラシやフロスの効果的な使い方、歯磨き粉やデンタルリンスの選び方をお伝えします。
患者さまに合ったセルフケアを
ご紹介いたします
歯磨き粉の種類 適正量 フロス 歯間ブラシ デンタルウォッシュ
歯科衛生士担当制
当院では、患者さまの予防処置を行う歯科衛生士は担当制を採用しております。継続して担当することで、患者さま口腔内をより把握できることにつながり、変化にもいち早く対応できます。
ご希望があれば指名していただくことも可能です。
PEDIATRIC DENTISTRY 小児歯科
無理な治療は行わず、
お子様のペースに
合わせて進めます
当院の小児治療は、まず慣れていただくところからスタートです。決して無理に治療を進めたりはしません。信頼関係を築きながら、お子様のペースに合わせて治療を進めることを心がけています。
頑張って治療を受けてくれたお子様にはガチャガチャのごほうびも。楽しく通って、しっかり口腔ケアをしていきましょう。
変化し続ける子どもの口腔内
乳歯列期
【3歳~6歳頃】
咬み合わせが完成する3歳ごろから、永久歯が生え始める6歳ごろまで。
むし歯が進行しやすい
仕上げ磨きや飲食物など、保護者の管理が必要な時期です。
混合歯列期
【6歳~12歳頃】
乳歯と永久歯が混在している時期。体の急激な成長と同様に、お口の中にも大きな変化が見られます。
乳歯と永久歯が共存
- 高さにバラつきがある歯列
- 一部だけ生えた歯
- 歯肉がかぶさった歯
むし歯になりやすい
口腔内は常に変化しています。定期的な検診で早期発見。
永久歯列期
【12歳頃~】
中学生のころに第二大臼歯が生えると永久歯列が完成します。
歯周病にも注意
ホルモンバランスの変化で、むし歯・歯周病が増えます。
お子様のケアと予防処置
ブラッシング指導
お子様に歯ブラシの正しい持ち方から歯への当て方、動かし方まで丁寧にレクチャーします。保護者の方へは仕上げ磨きの仕方をご指導します。
歯科医院へ通い始める
タイミング
歯が萌出したタイミングで一度お越しいただくことをおすすめします。口腔内の状態を確認し、保護者の方に歯の萌出成長や顎の成長について、今後の適切なケアについてアドバイスさせていただきます。
また早期に歯科医院に通い始めることは、お子様に医院の雰囲気に慣れてもらうことにもつながります。
お子様が生後6~10ヵ月頃になられましたら、一度当院へお越しください
お子様の定期検診
歯が生え始めて3年ほどの歯質、また乳歯と永久歯が混在する歯列混合期はむし歯になりやすいため、定期的に通ってむし歯の早期発見・治療に努めましょう。
また保護者の手を離れ始める思春期以降は、歯科医院から足が遠のきがちです。ホルモンバランスの影響が口腔内にも出てくる時期ですので、こちらも定期的な検診を推奨します。
当院では、お子様に3ヵ月に1回のペースで
定期検診に通っていただくことを推奨しております
お子様に楽しく
通っていただくために
治療を頑張ったお子様のご褒美に、ガチャガチャをご用意しております。男の子用・女の子用に分かれたこのガチャガチャから、何がでてくるかはお楽しみ!
PERIODONTAL DISEASE 歯周病
沈黙の病気ともいわれる
恐ろしい歯周病
正しく治療し、再発を防ぐ
日本人の寿命は延びていますが、歯の寿命はどうでしょう。日本人の80歳の歯の残存本数は平均約8本。
そして歯を失う原因の1位は歯周病です。
歯周病の認知度はまだまだ低く、歯を失ってから定期的な検診の重要性に気づくことも少なくありません。当院では「いつまでも自分の歯で美味しく食事ができること」を大切に考え、正しく治療し再発防止に努めます。
歯を失う原因NO.1は
歯周病です
現代の成人の約8割が歯周病に罹患しているといわれています。歯周病は痛みもなく静かに進行するため、気づいた頃には抜歯しか治療の選択肢がないということも起こりえます。
こんな症状があったら要注意
歯周病は進行に気づきにくい病気です。上記の症状がある方は早めの受診を!
歯周病の進行度
健康な状態
- 歯肉はピンク色
- 歯と歯ぐきの境目に1~2mm程度の隙間がある
予防に努めましょう
軽度歯周病
- 軽い出血
- 歯肉の軽度な腫れ
- 歯が浮く
- 歯周ポケットは3~5mmほど
歯を抜かずに治療することが
可能
中度歯周病
- 歯肉の腫れや炎症がひどくなる
- 歯がグラつき始める
- 歯周ポケットは4~7mm
歯を抜かずに治療することが
可能
重度歯周病
- 歯がグラグラ動く
- 膿が出る
- 歯周ポケットは6mm以上
抜歯の可能性あり
全身の健康に影響が出ることも
近年、歯周病が糖尿病や心筋梗塞など様々な病気に影響を及ぼしていることがわかってきています。歯周病の治療をする、そして再発しないよう防いでいくことで、これらの病気のリスクも減らしていきましょう。
歯周病治療の流れ
STEP01
検査・診断
歯科用CTでのレントゲン写真や口腔内画像で現在の状態を確認します。またプローブという器具で歯周ポケットの深さや歯周病の進行程度を調べ、患者さまへの説明を行います。
STEP02
STEP03
SRP
SRPとはスケーリング&ルートプレーニングの略で、歯石の除去と歯根面のクリーニングを指します。表面を滑らかにすることで、再度歯垢や歯石が付着することを防ぎます。
STEP04
再検査
歯肉の状態が落ち着いてきたころに再検査します。
STEP05
メインテナンス
定期的に口腔状態を確認させていただき、予防処置を施します。
できる限り1回で
治療を完了する
当院ではできるだけ1回のクリーニングで治療を終了できるように心がけております。ただし、数年ぶりのクリーニングで歯石が歯周ポケット下に及ぶ場合などには、複数回にわけることもあります。
再発・進行を防ぐために
WHITENING ホワイトニング
輝く白い歯で得られるもの
美しさ、清潔感、素敵な笑顔─
それはあなたの自信に
つながります
白い歯は表情を明るく見せ、また清潔感を与えてくれます。当院では、そんな白い歯を手軽に叶えてくれるホワイトニングを2種類ご用意しております。
あなたのライフスタイルに合ったホワイトニングで、憧れの白い歯を手に入れてください。
ホワイトニングとは?
ホワイトニングとは、専用の薬剤を歯に塗布することで歯を本来の色よりも白く・明るくしていく方法です。歯を削ることなく、安全に白くしていくことができます。
ホワイトニングで
ここまで白くなります
汚れや着色が
ある状態
本来の白さ
歯科医院でのクリーニングで歯を本来の白さに (スケーリングやPMTCなど)
さらなる白さへ!
ホワイトニングで輝く白い歯を手に入れる!
ホワイトニングを
始めてみませんか?
笑顔の印象アップ!
今よりもっと若々しく
- 歯を白くしたい方
- 清潔感を出したい方
- いつまでも若々しいお口周りでいたい方
そのコンプレックスを
解消します
- タバコを吸われる方
- 加齢による変色が見られる
- 着色汚れが気になる方
晴れの日のあなたを
さらに輝かせます
- 結婚式など大切なイベントを控えている方
- 接客業など人前に出る機会が多いご職業の方
当院のホワイトニングは3種類
歯科医院でのプロによる
施術で短期間で白くする
ご自宅でじっくり
お好きなペースで白くする
2つのホワイトニングを
組み合わせて効果倍増!
オフィスホワイトニング
一度で実感できる白さが魅力!
歯科医院で行うホワイトニング
専用の薬剤とホワイトニングライトを使って行うホワイトニングです。即効性があるため、短期間で白くしたい方におすすめです。繰り返して行うことでご希望の白さまで到達できます。
メリット
- 施術直後から効果を実感できる
- 歯科医師及び衛生士が行うため、安心・安全
- 自宅でのケアが必要ない
デメリット
- ホームホワイトニングに比べて白さの戻りが起こりやすい
- ホワイトニング剤の濃度が高いため、施術中や施術後にしみることがある
オフィスホワイトニングの流れ
カウンセリング
歯の清掃
ホワイトニング剤の塗布
光を照射
ホームホワイトニング
自宅でマイペースに
ホワイトニング
専用トレーの作製も
必要ありません
当院ではカスタムトレー作製不要のホームホワイトニングシステム、オパールエッセンスGoを採用しています。専用のジェルが充填された既成トレーを1日90分程度着用することで歯をじっくり白くしていきます。
メリット
- 1日90分の装着でじっくり歯を白くできる
- ホワイトニングジェルが充填された既成トレーを装着するだけという手軽さ
- トレーはお手入れ不要の使い捨て
デメリット
- オフィスホワイトニングと比べると、白くなるまでに時間がかかる
- オーダーメイドのマウスピースと比べると密着性が劣り、効果が十分に得られないこともある
ホームホワイトニングの流れ
カウンセリング
ご自宅でホワイトニングスタート!
(ホームホワイトニングのキット、オパールエッセンスGoを10回分お渡しします)
90分装着
トレーを取り外して口腔内を清掃
※10日間連続使用可能
ホームホワイトニングの注意事項
マウスピースの
装着前に…
- 歯科医院での指示に従いましょう
- 必ず歯を磨き、清潔な口腔内に装着しましょう
ホワイトニング中は…
- マウスピースを噛みしめないでください。
破損のおそれがあります - 痛みが出たら無理せず外しましょう
- 就寝中は使用できません
装着後には…
- しっかり口をゆすぎましょう
- ホワイトニング後は着色しやすくなっています。
1時間程度は飲食を控えましょう
デュアルホワイトニング
オフィスホワイトニングと
ホームホワイトニングの併用で
効果倍増
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用し、さらに白さを浸透させていくホワイトニングです。より短期間で白くしたい方、白さの持続を求める方に適しています。
当院が使用する
ホワイトニング剤
オフィスホワイトニング
オパールエッセンス ブースト
ホームホワイトニング
オパールエッセンス Go
当院ではオパールエッセンスというホワイトニング剤を使用しています。アメリカではポピュラーで安全なホワイトニング剤として認知されており、日本でも数多の取り扱いがあります。
当院ではほかにもこんな
お悩みにも
対応しております
神経のない歯の変色に
お困りの方へ
ウォーキングブリーチで
失活歯も白く
通常のホワイトニングでは、神経を取った歯に生じた変色を白くすることはできません。しかし、高濃度の漂白剤を直接歯の内部に注入するウォーキングブリーチ法なら、内側から白くしていくことが可能です。神経を取っているから…と諦めていた歯に、今こそアプローチしてみませんか?
歯肉の色素沈着を除去
ガムピーリングで健康的な
歯ぐきに!
ガムピーリングとは、色素沈着などで黒ずんだ歯肉を、薬剤を塗布したりレーザーを照射したりして透明感のあるピンク色に回復させる治療です。歯肉の黒ずみや色調でお悩みの方は、当院にご相談ください。
IMPLANT インプラント
自然歯と同等の
機能と美しさを求めて─
技術とこだわりで
満足のいくインプラント治療を
インプラントとは、歯を失った部分の顎の骨に人工の歯根を埋め込み、その上部に人工の歯を装着する治療法です。自分の歯と変わらない感覚でしっかりと噛むことができ、審美的な美しさにも優れているため、多くの方に選ばれている治療法です。
失った歯をそのままに
していると…
歯は周囲にスペースが空くと、その部分を埋めようと移動する性質があります。すると咬み合わせが悪くなり、むし歯や歯周病になりやすくなったり、咀嚼機能が衰えてしまうことで、認知症の発症リスクが高まったりしてしまいます。上下の歯がしっかり噛み合うということは健康で豊かな生活を送ることにもつながってくるのです。歯を失った場合は、できるだけ早く補うようにしましょう。
失った歯を補う3つの方法
インプラント
入れ歯
ブリッジ
インプラント治療の流れ
STEP01
麻酔をし、歯肉を切開。
インプラントを入れる穴を開けます。
STEP02
1次オペ
顎の骨にインプラントを埋め込みます。
蓋をして、歯肉を縫合します。
STEP03
顎の骨にインプラントが定着するのを待ちます。
下顎は6ヵ月、上顎は4ヵ月程度です。
STEP04
2次オペ
定着したら歯肉を切開、アバットメントを装着します。プロビジョナル(仮歯)にて2週間程度様子を見ます。
プロビジョナル
レストレーション
被せものができ上がるまでの間に装着する仮歯です。ただの仮歯ではなく歯肉の状態を整えることや、形成調和までを目的としており、最終的な補綴物と同等な機能を持っています。
STEP05
人工歯の装着
歯肉が落ち着いたら型採りを行い、被せものを作製。
でき上ったら装着して治療が終了となります。
STEP06
メインテナンス
3、4ヵ月ごとにメインテナンスにお越しください。
ストローマンのインプラントを
採用しています
伝統と歴史のあるスイスのメーカー、ストローマン。インプラントの高い定着率と安心感を誇ります。
より精密な治療を行うために
マイクロスコープを導入
ネクストビジョンという高機能マイクロスコープを使用し、精確な治療を行います。
歯科用CTの使用
歯科用CTで、骨の厚みや密度までを正しく把握。安全性を向上し精確な治療につなげます。
麻酔科医による
セデーション
麻酔のプロである麻酔科医が、鎮静剤等を用いて痛みをコントロールしていきます。
システムガイドを必ず
使用します
専用のソフトを使用し、コンピューター上でインプラント治療を計画。手術用に作成したガイドを用いてインプラントの1次オペを行います。精確にインプラントを埋入することができ、安全性も高めることができます。
「骨が足りない」と言われた
方にも対応します
骨再生療法
GBR ソケットリフト サイナスリフト
当院では骨再生療法を用いて、歯を支える骨を再生させる手術も行っております。顎の骨が少ないことを理由に、他院でインプラントを断られた方もご相談ください。
恐怖心を感じさせない治療
歯科麻酔科医による静脈内鎮静法
当院では患者さまの不安や恐怖心を取り除き、リラックスした状態で治療を受けていただける静脈内鎮静法をご選択いただけます。麻酔のスペシャリスト、神奈川県歯科大学歯科麻酔科医が担当し、患者さまの負担を最小限にいたします。
インプラントには
デメリットもあります
インプラント治療を受けられる際は、デメリットもよく理解されることが大切です。
ご不明なことや不安に感じられることがございましたら、お気軽にご相談ください。
DENTURES 入れ歯
快適な入れ歯で叶える
QOLの向上
入れ歯でお困りの方は
ご相談ください
お口の健康はQOL(クオリティー・オブ・ライフ)、すなわち生活の質にダイレクトに関わってきます。あなたのその入れ歯、痛くはないですか?しっかり噛めていますか?お口にピッタリ合った入れ歯で、健康的でストレスのない人生を送りましょう。
失った歯を補う3つの方法
入れ歯
インプラント
ブリッジ
入れ歯はこんな方にも
向いています
外科手術を
避けたい方
定期的に歯科医院へ
通うことができない方
できるだけ費用を
抑えたい方
治療を早めに
終わらせたい方
現状の入れ歯にこのような
不満がある方は
当院へご相談ください
痛い
外れる
異物感がある
硬いものが噛めない
会話がしづらい
見た目が気になる
総入れ歯
こだわりの素材の中から
あなたにピッタリのものを
作製します
上下どちらか、もしくはその両方の歯が1本もない状態のときに使われる入れ歯です。当院では様々な素材をご用意し、患者さまの希望に合わせた入れ歯をお作りします。
当院で扱う総入れ歯
レジン床
保険適用
コバルト床
チタン床
部分入れ歯
1本でも歯が残っているなら
部分入れ歯という選択も
部分入れ歯とは、歯を失った箇所に人工の歯がついた床(しょう)にバネをかけて補う入れ歯です。調整しやすいこと、そして総入れ歯に比べてしっかり固定できることがメリットです。
当院で扱う部分入れ歯
レジン床
保険適用
コバルト床
チタン床
ノンクラスプ
デンチャー
保険適用の入れ歯と
自費の入れ歯との違い
保険適用の入れ歯
メリット
- 比較的、価格が安価
- 必要最低限の口腔機能の回復が叶う
- 見た目の問題が許容できる方に
デメリット
- バネ部分が目立つため、見た目で入れ歯とわかってしまう
- お口の中に違和感が出やすい
自費診療の入れ歯
メリット
- 様々な素材が使用できるため、付け心地や機能性にこだわることができる
- 他人に気づかれにくい見た目
デメリット
- 綿密な作業を必要とするため、工程が多くなり完成までに時間を要する
- 全額自己負担となるため、価格が高額になる
精密な入れ歯を
お作りするために
シリコン印象剤を
用いた型採り
シリコン印象剤を用いて型採りを行います。
細かい部分までしっかりお口の構造を再現することができます。
カスタムトレーの
使用
よりお口にフィットした入れ歯を作製するために、当院では既製トレーではなく、患者さまごとにお作りしたトレーで型採りを行います。
信頼できる技工所
との連携
当院では、高い技術を持つ歯科技工所と提携し、満足のできるクオリティーの入れ歯を作製しています。
ORAL SURGERY 歯科口腔外科
親知らずの抜歯から
口腔内の疾患まで
お口周りのトラブルに幅広く対応
当院は歯の疾患はもちろん、お口周りの病変にも高い専門性を持って対応しています。ケガをした、できものができた、顎に違和感がある…。お口周りにお困りごとがありましたら、放置せずにご相談ください。
親知らずの抜歯
その親知らず、そのままでよい?
一度ご相談ください
歯の一番奥に生える親知らず。そのままでよい場合もありますが、抜かないとほかの歯や口腔内、最悪の場合は全身に悪影響を及ぼす場合もあります。痛みや腫れを感じる方は早急に、ご相談ください。
こんな場合は抜歯を
検討しましょう
奥歯が痛い
親知らずがむし歯になった
歯並びが悪くなってきた
妊娠・出産の予定がある
矯正治療を考えている
親知らずの生え方
上下の親知らずが噛み合い、真っ直ぐ生えている
歯肉の中に真っ直ぐに埋まっている
抜歯の必要はありません
水平に倒れて完全に埋まっている
抜歯を検討します
半分埋まった状態で隣の歯に干渉している
抜歯の必要があります
他院で抜歯を断られた方も
ご相談ください
当院は抜歯難度の高い親知らずの症例にも対応しております。研鑽を積んだ医師と麻酔科医のサポートで、不快感を軽減した抜歯を可能に。他院では抜歯が困難だと判断された方も、まずはご相談ください。
口内炎
憂鬱な口内炎
医院の処置で痛みを軽減できます
嫌な痛みが続く口内炎。通常は1~2週間ほどお付き合いしなければなりません。当院ではそんな口内炎に歯科用レーザーや軟膏塗布でアプローチし、あの続く痛みを軽減、回復へ導きます。
口内炎になる原因
ビタミン類の不足
生活習慣の乱れ
細菌・ウイルスの繁殖
口腔内のキズ
重篤な病気が
隠れていることも
交通事故やスポーツなどでの外傷・骨折など
まずは慌てずに!
歯の破折や陥入などにも
対応しています
当院は歯の損傷やお口まわりのケガなどに幅広く対応しております。出血があったり、歯が抜け落ちてしまったりすると驚いてしまいますが、まずは落ち着いて状況を確認の上、ご連絡ください。
お口周りにケガをしたらまずは…
負傷箇所の確認
体や頭部などにけががないかを確認。必要であれば救急車を呼ぶ、総合病院へ連絡をしましょう
歯科医院へ連絡
ケガがお口周りのみの場合には、当院へご連絡ください
応急処置
- 歯が折れた・揺れる
→さわらない、動かさない - 歯が抜けた・かけた
→イオン飲料水か牛乳に浸してお持ちください - 出血がある
→清潔なガーゼで軽く押さえる
検査・処置
当院で検査・処置を行っていきます
口腔内病変
様々な粘膜疾患に対応
口腔内の異変の放置は危険です
口の中にあらわれる病変には様々なものがあります。たとえ良性のものであっても治療した方が良い場合もありますので、痛みや味覚障害などの異変を感じられた場合には一度、検診を受けていただくことを推奨いたします。大きな手術を必要とする場合には、速やかに大学病院をご紹介いたします。
顎関節症
横にスクロール
顎が痛い、口が開かない…
顎関節症を疑ってみましょう
顎に違和感はありませんか。顎関節症になると、顎に痛みを感じることに加えて、硬い食べ物が食べられなかったり、顎を動かすと音が鳴ったりしてしまいます。当院では検査・診断を行い、改善に向けた治療を進めていきます。
下記の大学病院を
ご紹介いたします
- 神奈川歯科大学附属病院
- 神奈川歯科大学附属
横浜クリニック横浜研修センター - 横浜市立大学附属
市民総合医療センター - 済生会横浜市南部病院
OTHER SERVICE その他の診療内容
スポーツマウスガードの作製
お口を守るスポーツマウスガード
パフォーマンスの向上も
期待できます
お一人おひとりの型を採り、オーダーメイドのスポーツマウスガードを作製しています。マウスガードはお口周りをケガから守ってくれるだけでなく、装着することで理想的な筋肉活動や運動能力の向上にもつながります。ぜひご検討ください。
睡眠時無呼吸症候群
無呼吸・低酸素状態を改善
高機能なスリープスプリントを
作製します
医師による紹介状、検査結果をお持ちいただければ、保険内でスリープスプリントを作製します。分離型・固定型など患者さまお一人おひとりに合わせた装置のご提案が可能です。
スリープスプリント作製の流れ
レントゲン撮影
口腔状態の確認
むし歯・歯周病があった場合は
先に治療
型採り
セット・調整
口臭治療
気になる口臭を元から断つ!
むし歯や歯周病の治療、TBIなどで口腔内を改善していきます。口臭の原因が歯科領域外と見受けられる場合には、医科との連携で提携病院をご紹介することもあります。必要に応じてオーラルケア商品のご案内も行います。
生理的口臭と病的口臭
生理的口臭
唾液の分泌が減ることで、口腔内に細菌が繁殖。口臭が強くなります。
病的口臭
病気が原因で発生する口臭。口腔内のトラブルや様々な疾患によって引き起こされます。